デブの基準は人それぞれ。しかし太っている人やぽっちゃりしている人には、多くの共通点があるのも事実です。自分では自覚していなくても、多く当てはまる人はデブの可能性もあります。
この記事ではデブな人のあるあるを紹介していくので、体型が気になる人はチェックをしてみましょう。当てはまるところを変えるとダイエットにつながります。
見出し
デブや太っているの基準は?何キロから?
デブや太っていることの基準として使える指標としては、BMIや体脂肪率があります。BMIはボディマス指数とも言われる、身長と体重から割り出される世界共通の肥満度指数です。ここでは簡単に計算できるBMIの基準を紹介します。
BMIの計算方法は世界共通ですが、判定基準は国によって違います。
[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]=BMI が計算方法です。
日本では18.5未満が低体重、18.5~25未満が普通体重、25~30未満が肥満度1、30以上35未満が肥満度2、35~40未満が肥満度3、40以上は肥満度4とされています。そして日本肥満学会ではBMI22を適正体重としています。
つまり、BMI25以上が肥満(デブ・太っている)の基準と言えます。
身長 | BMI25の体重 |
150cm | 56.3kg |
155cm | 60.1kg |
160cm | 64.0kg |
165cm | 68.1kg |
170cm | 72.3kg |
175cm | 76.6kg |
180cm | 81.0kg |
肥満になると糖尿病や高血圧のリスクが高くなります。またBMIで内臓脂肪を知ることはできませんが、生活習慣病リスクを防ぐためにも健診や保健指導などで採用されることが多いです。
デブの人あるある10個[食事]
・甘いものが好き
・よく噛まない
・食事に貪欲
・質より量重視
・大食い
・早食い
・味の濃い調味料を使う
・常に何か口にしている
・バイキングはで元を取ろうとする
・1度開けたお菓子は最後まで食べ切る
何よりも食事を重要視するのが、デブの人の特徴です。食欲が旺盛なため、食事の質より量を気にします。食事の回数やつまみ食いが多く、いつも何かを口にしています。口寂しいのが耐えられないのです。また早食いでよく噛まないため、満腹を感じにくくなっています。
甘い炭酸飲料やスイーツを好み、シンプルな味付けよりもマヨネーズやケチャップなどを使います。基本的に濃い味が好きなのです。思う存分に食べられるバイキングでは、さらに食い意地を発揮して必死に元を取ろうとするでしょう。家でも一度お菓子を開けると、途中でやめることはできません。
デブの人あるある10個[日常生活]
・運動が嫌い
・すぐに疲れる
・ストレスがたまる
・定位置から動かない
・自分に甘い
・デブではなくグラマーだと思っている
・開き直っている
・インドア
・汗をかきやすい
・まわりから冷たい目で見られる
運動が嫌いで、家の中でも自分が楽な場所から腰をあげません。体力がないのですぐに疲れてしまいます。また自分に甘く、自分へのご褒美として食事やお菓子を用意しがちです。
デブの自分に開き直ったり、デブとグラマーを勘違いしたりもしているでしょう。普段の生活はインドアで外出は少なめです。
また、まわりの人から冷たい目で見られることがあります。人の視線を感じ、ストレスをためてしまう人もいるでしょう。
デブの人あるある10個[恋愛]
・恋愛がしにくい
・恋愛対象にならない
・自分の姿にがっかりする
・恋愛に対して拒否反応がある
・ぽっちゃりはモテると思っている
・外見より中身が大切だと思っている
・会ったことがない恋人がいる
・身体だけの関係で終わる
・恋愛にトラウマがある
・恋愛を諦めている
デブの人は恋愛対象になりにくいところがあります。見た目を重視する流人だと、恋愛対象外になります。
また、写真や鏡に映る自分の姿にがっかりし、「モテるはずがない」と恋愛に対して諦めを感じている人もいます。かと思えば開き直って「ぽっちゃりの方がモテる」「外見よりは中身!」と勘違いしている人も...。
良い相手と巡り合えたと思っていても、SNS上だけで一度も会ったことがなかったり、身体だけの関係で遊ばれたりもします。過去のつらい経験が、トラウマになっている人もいるでしょう。
デブの人あるある10個[人間関係]
・いじられキャラ
・人間関係にストレスを感じる
・太っている人を見ると安心する
・デブ同士で仲良くなる
・食事の時に人前で我慢する
・食い意地を恥ずかしく思う
・写真を撮られるのを拒む
・写真でやせて見えるようにする
・引き立て役になる
・盛り上げ役になる
デブの人は同じ体型の人に安心感を感じ、デブ同士仲良くなることが多いです。「私はあれほど太ってはいない」と、相手と比べることもあるでしょう。
また友人からいじられます。相手によっては引き立て役にされたり、その場を盛り上げるためだけに呼ばれたりするので気をつけてください。自分の食い意地を恥ずかしく感じると、人前で食事する時に我慢してしまいます。
人間関係で無理しているため、ストレスを感じていることもありそうです。また写真を撮られることを拒否したり、やせて見える角度でポーズをとることが多いでしょう。
デブの人あるある10個[ファッション]
・おしゃれがしにくい
・サイズがない
・似合う服がない
・体型が隠れる服を着る
・ウエストがゴムの服を選ぶ
・サイズがゆったりした服を選ぶ
・太もも部分が上がってくる
・丈が短くなる
・家でもおしゃれはしない
・伸びた部屋着を着ている
デブの人はどうしてもおしゃれがしにくくなります。気になる服を見つけてもサイズがなかったり、自分に似合う服が見つけられなかったりするでしょう。
身体が楽な服を好むため、ウエストがゴムの物やゆったりサイズの服を選びがちです。体型を気にして、夏でも体型カバーができる服を着ています。身体のラインが見える服は苦手です。
また、服を着ても太もも部分や丈などが短くなってしまう可能性もあります。どんな服も伸びてしまうため、柄が変わってしまうこともありそうです。家でも楽な格好をしています。
太っている人は食べ過ぎ?
ほとんどの太っている人は食べ過ぎが原因です。早食いや大食いのため満腹感を感じにくくなっています。そして朝昼晩のごはん以外にも間食が多いでしょう。
食べることが好きなため、無理してまで我慢しようとはしません。やせたい気持ちがあっても自分に甘いため、よっぽどの覚悟がなければダイエットが長続きしません。
またストレスを抱えていると、コルチゾールというホルモンが分泌されます。コルチゾールは食欲を抑えるホルモンを減少させてしまうため、さらに食欲が増してしまうのです。ゆったりしている服を着ていることも、際限なく食べてしまう原因になります。
太る理由は、摂取カロリーが消費カロリーを上回ることです。あまり動くことがなく、好きなように食べていては太っていく一方です。
ダイエットでやせるメリット5個
1. 自分に自信がもてる
太っている人がやせると以前より自信が持てるようになります。見た目が変わって、かっこよくなったり、かわいくなったりした自分を鏡を見てそう思うこともありますし、苦しいダイエットを乗り越えた自分の精神的な部分に自信が持てるようになるのです。
2. 恋愛が上手くいく
やせることで恋愛が上手くいくようになる人もいます。大切なことは見た目だけではありませんが、見た目も重要な要素のひとつです。太っている人が苦手な人もいるため、やせたことで最初の反応が変わることも多いでしょう。そうすると以前より恋愛を楽しめるようになります。
3. スポーツが楽しくなる
体が軽くなり、かっこよくなることで、スポーツが楽しくなります。以前より動けるようになって運動能力が上がるのです。ダイエットの過程で運動も行い、筋肉がついていることも影響しているでしょう。スポーツを通して、他の人とのコミュニケーションも良くなります。
4. 健康になる
太っている場合は、食事のバランスが崩れていることも多いです。ファーストフードやラーメン、唐揚げ、スイーツなど糖質や脂質の多い食事が中心になっていた人もいるでしょう。食事バランスがよくなると、肌もきれいになって、健康診断などの数値も大きく改善する可能性が高いです。高齢になっても健康でいるためには大切です。
太っている人がダイエットで最初にやること4個
1. 体重を毎日量る
体重計を用意して毎日量りましょう。体重をチェックしていないとやせることは難しいです。どんなときに太るのか、今の体重はどのくらいなのか、を確認する習慣をつけましょう。その習慣がやせることにつながります。
2. 炭水化物や糖質を減らす
炭水化物であるごはんやパン、パスタの量を減らしましょう。そして、間食でスイーツやチョコなどの甘いものを食べる回数を減らしましょう。こうすることで、日々の糖質を減らすことができます。
また食事する時には野菜やスープから食べ、炭水化物は後から最後に食べるのがおすすめです。満腹感を感じやすくなります。
3. 早食いをやめる
よく噛んで、ゆっくりと食べるようにしてください。早食いはダイエットだけではなく消化吸収を良くするためにもおすすめです。
噛む回数を増やすことは満腹感にも繋がります。食べ物の形がなくなるまで噛むのが目安です。
いつもより少なめに一口を取ったり、噛む回数の目標を決めると早食い防止に役立ちます。また、口の中にあるものがなくなってから次の一口を取るようにしましょう。
4. 調味料を変える
毎日使う調味料を変えるのも、簡単にできるダイエット方法です。油分や糖質が多いものはなるべく避けてください。カロリーオフのマヨネーズやケチャップは、スーパーで簡単に手に入れられます。
できるだけシンプルな味付けにしましょう。また砂糖のとりすぎにも注意です。はちみつやてんさい糖など、血糖値が上がりにくいものを選ぶようにしましょう。
5. 軽い運動を始める
いきなりハードなトレーニングをすると挫折しがちです。また筋力不足で体も慣れていない状態でハードに運動すると怪我につながりやすいです。
そのため、ストレッチやジョギング、エアロバイクなど、軽い運動から始めて、運動に慣れつつ、運動する習慣を作っていきましょう。
まとめ
デブに基準はありませんが、BMIを計算することで自分の基準を知ることが可能です。またデブの人には食事や日常生活、恋愛、ファッションなどに多くの共通点があります。自分に当てはまるものがないかチェックしてみてください。
ダイエットを考えているのであれば糖質の量や調味料に気を使いましょう。小さな積み重ねで、体型を変えることはできます。