運動効果12個!ストレス解消で精神メンタルに良い?

<PR>

運動は体を鍛えられるだけでなく、さまざまな効果があります。それは多くの方が実感していることでしょう。実際に日頃から運動している方がどんな効果を感じているかもアンケート調査しましたので、そちらも紹介します。

運動効果12個

1. ダイエット

運動を行う人の多くはダイエットを目的としています。脂肪を落とすだけでなく、筋肉をつけて美しい体型になることを目指す方も多いでしょう。

筋肉がつくことで、日常の代謝も上がり、ますますダイエットにつながります。食べ物を減らせば、体重は減りますが、なかなか好きな食べ物をやめられない、健康的にやせたい、という方は運動がおすすめです。

2. 筋肉がつく

運動すれば、筋肉が発達します。ウォーキングやランニングでも足腰や腹筋などは鍛えられます。必ずしもダンベルやバーベルを持ち上げる必要はありません。

ただ、ダンベルやバーベルを使うことで効率的に狙った場所を鍛えることができますので、筋力をさらにつけたい方は日頃の運動に取り入れましょう。

3. 疲れにくくなる

普段運動をしていないと、少し歩いたり階段を上ったりしただけで疲れます。運動していれば、日常的な過ごし方をしているときでも疲れにくくなることを実感できるでしょう。

疲れにくくなるのは、筋力増加だけでなく、普段の運動によって体のコリがほぐれて血行がよくなったり、ストレス解消になっていたりすることも影響している可能性があります。

4. 精神面がよくなる

運動を習慣にすることで、精神面に良い影響があります。例えば、見た目がよくなって自信がついたり、努力していることで自己肯定感が高まったり、運動仲間ができたりなど。

運動は体だけでなく、メンタルにも良い影響があるのです。晴れた青空の日には、出かけて運動してみて下さい。きっと気持ちのいい気分になります。

5. ストレス解消になる

適度な運動は、ストレス解消になります。可能な範囲で時間を作り、運動することを心がけましょう。無理はしないことも大切です。無理をしたり、運動強度を高めすぎたりすると、逆にストレスになるので、自分の運動能力に合った内容で行いましょう。

ストレス発散を目的とした格闘技エクササイズなどもあります。自分の好きな運動を習慣的に行ってみて下さい。

6. やる気が出る

運動によって肉体面・精神面ともに向上するため、やる気が出るようになります。これまでだとめんどくさいと避けていたこともやってみようという気持ちに変化します。

やる気は何をするにしても重要です。やる気があれば、人生を変化させる挑戦にも取り組むことができますし、人生をさらに向上させることができます。少しずつできることからやってみましょう。

7. 睡眠の質がよくなる

体が疲れていないため、なかなか寝付けないという人もいるでしょう。運動は睡眠の質をあげるというデータがあります。深い眠りにつけない人は、運動してみて下さい。

その際、激しい運動は逆に睡眠を妨げる可能性があるため、適度な運動を行いましょう。また、睡眠が短いと疲れがとれません。そのため、運動後に十分な睡眠をとるようにしてください。

8. 見た目が若返る

運動を行うことで、体が引き締まり、顔つきもよくなります。そのため、見た目が若返ったと言われることもあるでしょう。

運動していないまま年齢を重ねると、筋力はどんどん弱まり、体型が崩れ、足腰も弱くなります。運動している人と比べたときに、見た目にも差が出てくるのです。

9. 肌の状態がよくなる

運動によって体の血行がよくなり、代謝があがります。また、汗で毛穴の余分な皮脂を排出するので、肌もきれいになります。やせて体が引き締まれば、見た目にも肌が引き締まり、印象がよくなります。健康的な食生活も取り入れれば、さらに肌がきれいになるでしょう。

ただ、紫外線には注意が必要です。外で運動する時は日焼け止めを塗る、帽子や長袖を着用するなど、紫外線対策を行って運動して下さい。

10. 病気になりにくくなる

肥満は、生活習慣病をもたらします。また筋力が衰えると、足腰などの関節の痛みが出やすくなります。高齢になって足腰が固くなってしまうと治りづらくなります。

将来の病気を予防するために定期的な運動を心がけて下さい。そうすることで、様々な病気を避けることができます。

11. 異性にモテる

運動によって見た目がよくなり、精神面も充実するため、以前よりも異性にモテると実感する人も多いでしょう。

体型がよければ、シンプルな服装でもかっこよく見えます。引き締まった体型に合わせた服装に変えて、おしゃれをしてみてください。

12. 人間関係がよくなる

運動は、人間関係にも良い影響を与えます。肉体面・精神面の充実から相手に良い印象を与えることができ、スムーズなコミュニケーションにつながります。

また、運動によって仲間ができたり、他の人との共通点ができたり、話のネタになったりします。

アンケート調査による効果実感ランキング

以下の方に運動効果としてどんなことを感じているかアンケート調査しました。

男女:203人(一週間に1時間以上の運動習慣あり)
年齢:30〜59歳

<アンケート結果>※複数選択可
ストレス解消になった  :57.6%
筋肉がついた      :51.2%
ダイエットになった   :47.8%
精神面がよくなった   :40.9%
疲れにくくなった    :39.4%
睡眠の質があがった   :34.5%
やる気が出るようになった:17.2%
見た目が若返った    :12.3%
病気になりにくくなった :8.4%
肌の状態がよくなった  :7.9%
人間関係がよくなった  :4.4%
異性にモテるようになった:2.5%

肉体面だけでなく、精神面にも効果があったと多数の方が実感していることが分かります。

肥満度合いの測り方

あなたの肥満度合いを確認してみましょう。よく聞く「BMI」は、肥満度を表す指標として国際的に使われる体格指数です。

<計算式>
BMI=[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]

例えば、身長160cm・体重50kgなら、50÷(1.6×1.6)=19.53 。BMIは約19.5となります。

計算から導き出した自分のBMIを以下の表に当てはめて、肥満かどうか確認してみて下さい。

BMI肥満度判定WHO基準
18.5未満低体重Underweight
18.5〜25.0未満普通体重Normal range
25.0〜30.0未満肥満(1度)Pre-obese
30.0〜35.0未満肥満(2度)Obese class I
35.0〜40.0未満肥満(3度)Obese class II
40.0以上肥満(4度)Obese class III

運動習慣がない人の始め方

運動習慣のない人が運動を始めるのは非常におっくうでしょう。そのため、やったほうがいいと思いつつも続けられない人が多いです。では、そんな人はどうすればいいのでしょうか。

以下のような研究結果があります。

健康維持増進,生活習慣病の予防の観点からも運動習慣の獲得は重要なものになっている。しかし,運動習慣のない者にとっては,推奨されている1回30分という運動時間を行う事が,ストレスとなり,運動の継続を困難にさせている可能性が示唆された。まずは,ウォームアップを含め20分の運動時間が,ストレスの少ない条件であることが示唆され,運動習慣の獲得に繋がる可能性があると思われる。

運動習慣のない人は、まずは20分程度の軽い運動から無理のない範囲で始めてみて下さい。

まとめ

運動はさまざまな効果があり、やったほうがいいことは明白です。ただ、習慣的に続けることは難しいものですよね。

まずは自分の気が向いたタイミングで20分程度の軽い運動をこなすようにしてみてください。慣れてきたら、だんだん時間や強度を増やして取り組んでみましょう。

  • この記事を書いた人

Trairy編集部

Trairy[トレーリー]では、フィットネスやダイエット、美容健康情報を配信しています。論文なども参照しながら正確な情報提供に努めています。

おすすめ記事

プロテインコスパ最強ランキング15選!比較・激安大容量 1

プロテインを毎日のように飲んでいる人にとっては、プロテインの値段は特に気になりますよね。できればコストパフォーマンスの良いものにしたいと思う人も多いでしょう。 今回は、プロテインに含まれているたんぱく ...

安いプロテインおすすめランキング15選!大量で安い 2

プロテインは日常的に摂取するものなので、安いお得なプロテインにしたいですよね。ただ、プロテインは様々なメーカーから発売されていて、原料や製法もバラバラでどれを買うのがいいのか、実質的に安いのか、分かり ...

-ライフ